組合員へのお知らせ

施業申込ページを新設しました

2021年1月20日

当組合では、植え付けや間伐等の森林施業のお申し込みを受け付けております。

この度、これまでの各支所でのお申し込みに加え、ホームページからもお申し込み頂けるように、施業申込ページを新設しました。

以下URLの申込フォームからお申し込みください

 

http://aso-forest.jp/application/

 

臨時総代会開催について

2020年6月5日

 

新型コロナウイルス感染防止の為、当組合定款を一部変更させていただきたく、

下記日程で臨時総代会を開催することとしました。別紙の通り告示します。

  日時 令和元年6月26日(金) 午前10時~

  臨時総代会告示

 

議案の詳細については、組合員の皆様に別途配布しますので、ご確認下さい。

阿蘇支所移転のお知らせ

2018年11月28日

 当組合阿蘇支所については、業務効率化の為、平成30年11月27日火曜日に本所事務所内に移転しました。電話番号・FAXは変更ありません。

 

移転先住所 熊本県阿蘇市蔵原885-1(本所事務所と同じ)

  電話番号 0967-34-0225(変更なし)

  FAX   0967-34-1805(変更なし)

 

 尚、旧阿蘇支所(阿蘇市黒川117-1)に併設していました、「阿蘇林業保険組合」についても本所事務所内に移転しました。住所・電話番号とも、当組合本所と同じになりました。

  電話番号 0967-34-0461(当組合本所)

  FAX   0967-34-0467(当組合本所)

高森共販所 選別機更新完了のお知らせ

2017年8月8日

 平成29年3月に高森共販所に新しい選別機の設置が完了し、運用を開始しました。古い選別機は5月に解体が完了しています。木材取扱量の増加を目指す一環として実施しています。今後とも皆様のご協力をお願い申し上げます。

 詳しい内容は、こちらをご覧ください。

森林経営計画満期に伴う新たな計画の樹立について

2017年5月30日

 造林補助金制度を利用するにあたり、事前に森林経営計画に参画する必要があります。

 当組合では平成24年度から管内にて山林所有者の皆様と森林経営計画の樹立を行いました。その時の計画期間が5年間となっており、今後満期をむかえ始めます。満期対象地域の組合員の皆様には順次ご連絡をさせていただきます。

 その際、当組合への森林経営委託契約をご希望の方は組合で計画を作成しますが、森林所有者自身が管理を行う場合がある方は、以下の計画書を合わせて提出してください(更新書類配布時に同封しています)。ダウンロードできるよう別紙1の様式を掲載します。

 

 別紙1 計画書

 

参考までに、市町村別で最も早く満期を向える期日をお知らせします。

 平成29年7月末  上益城郡山都町旧蘇陽町管内

 平成29年12月末 阿蘇郡南小国町、高森町、南阿蘇村、西原村

 平成30年6月末  阿蘇市

 平成30年9月末  阿蘇郡産山村

平成29年度 森林施業申込書の提出のお願い

2017年4月28日

 平成29年度がスタートするにあたり、補助事業利用箇所の取りまとめを行います。

別紙4の森林施業申込書をダウンロードしてご記入の上、当組合まで提出をお願いします。

組合員ではない方でも当組合との取引がある方には、案内文書の送付或いは、直接連絡をさせていただく場合がございます。よろしくお願い申し上げます。

 

 ●提出期限 平成29年5月末日まで

 

詳細については、別紙1、別紙2をご確認ください。

 別紙1 : 総代の皆様への回覧文書

 別紙2 : 当組合管外の皆様への案内文書

 別紙3 : 平成29年度補助事業に関する大切なお知らせ

 別紙4 : 森林施業申込書(こちらを提出)

       (pdf版はこちら)(エクセル版はこちら

 

 なお、昨年の熊本地震で、組合員として登録されている住所が変更になった方はご一報いただきたくお願い申し上げます。

西原支所 営業再開のお知らせ

2016年10月26日

 平成28年熊本地震で被災し営業を休止していました当組合西原支所におきまして、平成28年10月17日に営業を再開しましたのでお知らせします。

 復興で大変な時期ではありますが、必要な資材などございましたら、是非ご利用下さい。

 

詳細はこちら

北外輪及び南小国町の一部におけるスギの葉赤変について

2014年6月27日

 阿蘇市北外輪から南小国町中原周辺及び当組合南小国支所周辺の山林において、スギの葉が赤茶色に変色している現象が確認されています。

 

 熊本県の調査の結果、スギハマキ(蛾の一種)の幼虫の食害によって発生する現象であり、スギの成長が一時的に遅れるものの、枯死することはほとんどなく、2~3年程度で自然に終息します。

 

当組合の方針
間伐が遅れ、陰湿な環境にある林内環境を改善する為、間伐を推進します。
間伐など森林に関する作業は、最寄りの森林組合支所までご相談下さい。

 

詳細はこちらへ

森林への太陽光発電施設設置に関する注意点について

2013年8月27日

2012年7月から、再生可能エネルギーの固定価格買取制度がスタートしました。森林を伐採し、太陽光発電施設を設置しませんかという勧誘が各地であるようです。

 

森林を伐採し、太陽光発電施設を設置する場合の注意事項を、別紙のとおりまとめましたので、森林への施設設置をご検討される方は、ご一読頂きますようよろしくお願いします。

 

  別紙:森林への太陽光発電施設設置の注意点について

造林補助金運用の改正について(H25.7.1~)

2013年8月27日

造林補助金運用について改正がありましたのでお知らせします。

造林補助金運用の改正について